2014年7月31日

腹痛・発熱・嘔気(吐き気)・下痢<感染性胃腸炎>で若い女性が来院・・・理想と現実のはざまで

こんにちは。院長の釜萢です。

先日、20代の若い女性が、腹痛・発熱・嘔気(吐き気)・下痢の症状を訴えて来院しました。
診察と必要な検査を行い、感染性(急性)胃腸炎の他に、やや危険な病気が合わさっている可能性がありました。

翌日、採血結果を電話で説明したところ、午後から出社したいとのこと。
本来、医学的な見地からすると、今は無理をしてほしくないところでしたが。
普段元気に働いている方の場合、安易に会社を休めない事情も分かるため、一度来院してもらい、注意点をいくつか説明したうえで、出社を認めました。

本当に重症な患者さんばかりが集まる大きな病院と異なり、クリニックの場合、患者さんの意識にも違いがあります。
このあたりの、患者さんの事情も考えつつ、でも説得すべきところはキッチリ話す、のようなところが開業医では特に腕の見せ所なのではないでしょうか。

いろんなケースがあるため、やはり患者さんにはある程度、こちらの話を聞くスタンスでいてもらえると、安心していろんな説明ができます。
医者と患者は、信頼関係が何より大切です。

何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

(患者さんの年齢、性別、症状などは、個人が特定されたないよう、変更して記載している場合がございます。ご了承ください。)

2014年7月24日

薬物治療(薬物療法)と栄養相談(食事療法、栄養指導)の併用。管理栄養士さんとオーダーメイドの診療を。

こんにちは。院長の釜萢です。

今日は、高いコレステロールの治療を、薬のほかに栄養相談(食事療法、栄養指導)も併用して行っている患者さんが来院しました。

その方は、とてもまじめな性格で、こちらでお話しした内容を、しっかり自宅での生活に取り入れて下さっています。

その甲斐あって、今月の採血データはとても改善しており、お薬は今までの半分の量に減らしました。「このままいけば、お薬なくせそうですね」とお伝えすると、「以前薬を処方してもらっていた時は、一度薬を飲みだしたら、一生続けないといけないと説明されていました」とのこと。ライフスタイルが変われば、薬に頼らないでも健康な生活を送ることができるようになります。

今まで改善することのなかった病気が、当クリニックに来てからすぐに改善しだす方の中には、以前は食生活が偏り、バランスよく適度なカロリーを摂取できていなかった、という方もかなりいらっしゃいます。

そのような、なかなか自分自身では気づきにくい食生活の乱れを、クリニックの管理栄養士さんが客観的な視点で分析することで、その方にふさわしい食生活に変わっていきます。

病気が患者さんで一人ひとり違うように、食生活も皆さん異なります。様々な問題点について、それぞれに合ったアドバイス(栄養相談など)や治療を提供していくのが、オーダーメイドの診療であり、当クリニックの最大の特徴かと思います。

何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

(患者さんの年齢、性別、症状などは、個人が特定されないよう、変更して記載している場合がございます。ご了承ください。)

2014年7月19日

ある糖尿病、高血圧患者さんのライフスタイルを考える・・・1年の多くの時間を海外で過ごす患者さんの場合

こんにちは。院長の釜萢です。

2~3か月に1回帰国し、当クリニックを受診。診察、検査をうけ、薬をもらってまた海外に戻っていく糖尿病、高血圧患者さんがいる。

当クリニックを受診する前は、もっとたくさんの薬を飲み、血糖コントロール、血圧コントロールなど、もっと悪かったとのこと。本人は現状が以前より良いことを自慢しているが、決して楽観視できる状況ではない。

当然ながら、治療は非常に難しい。まず海外の食文化が、糖尿病、高血圧患者にはあわない。そのため、海外で生活しているうち、こちらで話した内容が感覚的にわからなくなってくるらしい。

次に、長期間帰国しないため、長期間の処方をせざるを得ない。この薬が果たしてちょうどよい量なのか?おそらく、それぞれの国で食べる量や内容が違うため、処方した薬の量もちょうど良い国、少ない国、多い国があるのではないか。それを確認するすべもない。

最後に、これが一番問題のように感じるが、病気の怖さが分かっていないこと。診察室で、検査データを見せながら、その意味を説明するのだが、危機感が伝わってこない。そして実際、今回の受診は、薬がなくなってから2週間もたってからのことだった。

果たしてこのような患者さんに、どのような治療をすべきだろうか。そもそも治療をすべきか、というところから始まるのかもしれない。いろいろ考えた結果、できるだけ生活に支障の出ない治療が良いだろうと思った。

まず、面倒な治療は患者さんが長続きしない。やはり治療は継続してこそ意味がある。そしてもう一つは患者さんにとっての幸せは何かということ。たしかに糖尿病の合併症は怖いけれど、それが分からない患者さんに、生活するうえでの様々な制限を加えるのは、苦痛以外の何物でもない。

診断、治療にはガイドライン(一般的に基準となるもの)がある。そうはいっても、それは国内で標準的な生活をし、多くの人たちと同じような価値観を持った人にあてはまるものだろうと思う。すべての人に最適な唯一の治療法はないように思うので、その人のライフスタイル、バックグラウンドを把握したうえで、話し合って決めていくのが現実的だろう。

(患者さんの年齢、性別、症状などは、個人が特定されないよう、変更して記載している場合がございます。ご了承ください。)

2014年7月17日

目黒区、世田谷区、渋谷区の方、健康診断・人間ドックの後は大丈夫でしょうか?

こんにちは。院長の釜萢です。

そろそろ、健康診断をなさる方がでてくる時期かと思います。

健康診断で何か引っかかってしまった方(異常を指摘された方)は、当クリニックで精査・加療が可能です。まずは日頃のライフスタイルをチェックしましよう!

普段当クリニックに通院している患者さんはもちろん、クリニックが自宅から近い、通勤の通り道、という方も、是非健康診断の結果をお持ちになって、お立ち寄りくださいませ。

<アクセス>(1)池尻大橋駅南口徒歩1分 (2)東急バス「池尻」バス停目の前       http://urx.nu/adj7 (Google マップで見る)   (住所)東京都世田谷区池尻2-31-7

何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

2014年7月15日

ここは治療以外に予防、健康維持も行うクリニック・・・「まずはご相談ください。」

こんにちは。院長の釜萢です。

先日来院した患者さんから、とても嬉しいお言葉を頂いたので、ご紹介します。

40代の女性。体がだるい、疲れがとれない、とのことで来院。症状はつらかったものの、病院に行っていいものだか迷った。そんな時、当クリニックのホームページを見つけ、読んでみた。すると、はっきりした病気(糖尿病、高血圧など)になった方の治療だけではなく、「予防」「健康維持」という部分まで、診療のコンセプトに入っているクリニックだとわかった。ここならば、こんな症状でも、しっかり診察してもらえるのではないかと思い、来院した、とのことでした。

その患者さんには、診察後、必要と思われる検査を行い、その日はいったん帰宅としました。まだ検査結果がそろっていませんが、結果次第で、当クリニックで治療、もっと専門的な病院を紹介して治療、原因がわかって経過観察など、その後の選択肢は複数考えられます。

様々な環境で生活する人々がいて、身体症状も複雑化してきている現代社会。一般の方々に自分の身体の状態が判断しにくい場合も少なくないかと思います。そんな時、まずはご相談頂ければと思います。

~皆さまの、「健康で幸せな生活」を応援する~

これが当クリニックの根本となる理念です。

何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

(患者さんの年齢、性別、症状などは、個人が特定されないよう、変更して記載している場合がございます。ご了承ください。)

2014年7月13日

「お知らせ」の欄、ご来院の前にご確認をお願いいたします。

こんにちは。院長の釜萢です。

先週末、台風の接近の際に、予約患者さんに日程変更のお願いの電話をする必要があるか、検討しておりました。

最終的には、その必要はなかったので、ほっとしました。

その際に、予約外の患者さんに対しても考えました。

今後は、この「お知らせ」の欄に、緊急のご連絡など(臨時休診を含む)も載せていこうと思いますので、一度こちらもご覧になってから、クリニックにお越し頂けますとありがたいです。

2014年7月10日

世田谷区医師会への入会準備

こんにちは。院長の釜萢です。

昨日、世田谷区医師会に入会するため、面接を受けてきました。

審査は昨日の面接を含め4つあり、入会まで最低でも2か月かかる(9月中旬ごろ)とのことでした。

それまでに、いろいろと準備をしておこうと思います。

最も大切と考えているのが特定健診(特定健康診査)、特定保健指導、健康診断への対応です。世田谷区は特定健診が500円で受けられるので、気軽に、短時間で受けられるよう、準備します。

そして、その後のサポート。健診(検診)や人間ドックで何か指摘された(ひっかかった)方が、安心して受診して頂けるよう、こちらはすでに万全のサポートをしています

現在すでに、健診後、人間ドック後の精査・加療目的で、来院する患者さんが増えています。これからも、より一層、充実したサービスを提供して参ります。

何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

2014年6月30日

FMD(血管内皮機能・血管年齢・動脈硬化検査)、火曜日以外も検討します。

こんにちは。院長の釜萢です。

本日、月曜日にもかかわらず、FMD(血管内皮機能・血管年齢・動脈硬化)検査を行いました。

最近、電話で新規の患者さんからのお問い合わせが多く、火曜日以外ならば来院できるのですが。。。というお声をよく聞くようになりました。

クリニックの都合上、週に何日もFMD検査の日を作れない事情もあります。ただし、これだけ多くの患者さんがご希望なのに、そのご要望にお応えできない、ということも残念です。

そこで、まず、火曜日以外の日をご希望の方でも、まずご一報頂けませんでしょうか。そして、第一希望~第三希望程度まで伺い、その中で可能な限り日程調整をしていきたいと思います。

新しい検査で、新しいサービスのため、どのように日常診療に組み込むか、試行錯誤の段階ですが、皆様のご要望にお応えできるよう、様々な工夫をしていきたいと思いますので、引き続きご協力を、よろしくお願いいたします。

何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

2014年6月28日

FMD(血管内皮機能・血管年齢・動脈硬化検査)、好評です。

今月から、FMD(血管内皮機能・血管年齢・動脈硬化検査)を毎週火曜日、午前中に再開しました。

予想以上に、予約が埋まるのが早いのですが、まだ、それぞれの日程で開いている時間があります。

糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、高尿酸血症(痛風)などの持病をお持ちの方はもちろん、最近健康診断で何かひっかかった、などの方も、早期に動脈硬化のチェックは重要です。

気になった方は、今すぐご予約のお電話を。
(電話をかける⇒03-6450-8506) 

2014年6月4日

 【~はじめに~】幸せな人生には健康が必要。だから気づいて欲しいことがある。

 

はじめまして。かまやち内科クリニック院長 釜萢 正と申します。

 

私が一生医療に全力を注ごうと決意した、2つの忘れられない出来事があります。

 

1つは研修医時代に出会った患者さんから学んだこと。

そしてもう1つは、医師5年目に出会った患者さんから受けた衝撃。

 

重い病気を患いながらも、最後まで幸せを追い求める、最後まであきらめない彼女たちの

生きざまに触れた時、私の中の何かが目覚めたのです。

 

医療の現場で私ができることは何か?と自問自答した時、

今までにない、医療の常識を覆すような、【医療革命】を起こそう、と決意しました。

 

 

【このコラムで伝えたいこと】

1.糖尿病・高血圧などの生活習慣病、アンチエイジングについて

2.食事のポイント

3.運動のポイント

4.健康(生活習慣病にならないため)に大切なこと

これらについて、クリニックで起こったことをもとに、気付いたことを書いていきたいと思います。

 

 

◆何歳になっても、健康に、活き活きと美しく生きるためのサポートをしたい。

そしてその人の人生に勇気や希望、夢を与えたい。

◆その人にとって、いかなる時にも最高のサポーターであり続けたい。

それが私の心からの願いであり、目標、誓いでもあります。

 

「健康」に「外見力」を重ね、幸せな人生を送りたい。

少しでもそんな方々の力になれたら嬉しく思います。

早く皆様方に信頼して頂けるクリニックを目指して、精進していきたいと思います。

 

 

 

14 / 15« 先頭...1112131415